第6回「植物」に内容をまとめました。
Design without limits.
植栽を複数まとめて配置をする方法などをご紹介します。
1. 植栽ツールの「植栽スタイル:データ付き植栽」から任意の植栽を選択します。
2. 1本ずつ配置をする場合は、ツールバーから単植モードを選択し、任意の位置でクリックします。
3. クリックした位置に連続して配置をする場合は、頂点に配置モードを選択し、マウスを動かしながらクリックしていき、終点でダブルクリックします。
4. 配置済みの植栽を回転したり、サイズを微調整したい場合は、オブジェクト情報パレットの「植栽の回転:」「枝張りの変化量:」「樹高の変化量:」をランダム等に変更します。
5. 直線上に複数配置をしたい場合は、多角形の辺に配置モードを選択し、配置を開始したい箇所でクリックしてマウスを動かし頂点でクリック、終点でダブルクリックします。
6. 配置の間隔は、オブジェクト情報パレットの「配置間隔:」を任意の数値に変更します。
7. 特定の範囲に複数配置をしたい場合は、均等に配置モードまたは三角形に配置モードを選択し、クリックして範囲の頂点を決めて終点でダブルクリックします。
8. 生垣モードを選択すると、直線や曲線に沿って配置することができます。
Vectorworks学生単年度版をご利用になった学生のみなさんに、Vectorworks製品を特別価格で提供するサービス「Vectorworks student2PRO」を開始しました。
“「Vectorworks student2PRO」サービス開始” の続きを読む
大変お待たせいたしました。
本日より、木造BIMツール 2019を提供いたします。 “木造BIMツール 2019の提供を開始しました” の続きを読む
Vectorworks社が、ランドスケープ業界の「Land8 Social Media Awards」を受賞しました。
“Land8 AwardがVectorworks社のソーシャルメディア活動を賞賛” の続きを読む
ミュージカル ウィズの公開40周年を記念して、テキサス州ヒューストンにあるTUTS(Theater Under the Stars)は、この古典ブロードウェイミュージカルの公演を発表しました。ニューヨークで活動する照明デザイナーAlex Jainchill氏が担当することになりました。
“【海外事例】Visionで祝う40周年の名作” の続きを読む