12月5日(金)Vectorworksのスペシャルイベント「Design Day」を開催します。
“DesignDay 開催のお知らせ” の続きを読む

第17回 Landmark Web勉強会を開催します
Vectorworks Landmark Web勉強会では、Vectorworks Landmark の機能を中心に、ユーザーのみなさまからご質問いただく機能をWeb上で操作してご紹介しています。
第17回となる今回は、パース作成時の「レンダリング設定」方法をご紹介する内容で、11/7(金)に開催します。
Vectorworks Service Select 無償バンドルキャンペーンを開始
年間保守サービス Vectorworks Service Selectの無償バンドルキャンペーンが始まりました!
Vectorworks Spotlightのワークショップを開催します
2025年11月6日(木)Vectorworks Spotlightの機能を体験いただける「Vectorworks Spotlight Workshop in Tokyo」を開催します。
Vectorworks Service Select同時申込キャンペーンを開始
Vectorworks2025へのバージョンアップをご検討中のみなさまにお知らせです。

Vectorworks 2025 Update 6 リリース!
9/11付けでVectorworks 2025 Update 6がリリースされました。
いくつかの不具合修正のほか、Jw_cad バージョン10形式データの取り込みにも対応しました。Vectorworks 2025 をお使いの方は、ぜひ最新版にアップデートをお願いします。 “Vectorworks 2025 Update 6 リリース!” の続きを読む
Vectorworks 素材集の第二弾「インドアグリーン編」がリリースされました
ユニマットリック株式会社によるVectorworksプラグインである「Vectorworks 素材集 インドアグリーン編」が本日(9/8)リリースされました。
GDTFとMVRを活用したワークフローを支えるVectorworks Spotlightの主要機能
Vectorworks SpotlightのGDTFとMVRが照明デザインのワークフローを効率化する方法をご紹介します。データ損失をなくし、プラットフォーム間でシームレスなコラボレーションを実現します。

LIVING&DESIGN 2025に出展します
2025年9月3日(水)〜5日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催の「LIVING&DESIGN 2025」に出展します。
カスタマーストーリー掲載のお知らせ
新たに、Vectorworks Landmark ユーザー事例ができました。
昨年末に公開した事例とあわせて2件ご紹介します。
BIM CAMP 2025『BIM図面確認申請編』(CPD認定セミナー)参加申し込み受付中!
BIM CAMP 2025『BIM図面確認申請編』(ベクターワークスジャパン株式会社・株式会社フローワークス 共催)を全国4都市で開催いたします!
「Jw_cadユーザーのためのVectorworks入門 – 基本コマンド解説」チュートリアルを公開
Jw_cadと比較した操作について解説したチュートリアル「Jw_cadユーザーのためのVectorworks入門 – 基本コマンド解説」を公開しました!
無料でダウンロードできるのでぜひご利用ください。
【海外事例】持続可能な敷地設計のための植物群落
植物群落は、さまざまな方法でその土地の生態系のバランスを整えています。この記事では植物群落の重要性と設計例をご紹介します。
木造BIMツール アップデートのご案内
無償提供プラグインの1つである木造BIMツールのアップデータを公開しました。今回のアップデータでは大きく3つの機能強化が含まれます。

