第23回「整列ツール」

SpotlightDesigner

Vectorworks Spotlightをご利用の皆さま、朗報です!
今回のBlogでは、Vectorworks Spotlightにのみ搭載されている整列ツールをご紹介します。
他の製品をご利用の方が、喉から手が出るほど欲しがっているツールという噂があるとかないとか…
とても便利なツールですので、ぜひ続きをご覧ください!

“第23回「整列ツール」” の続きを読む

更新記事第21回「Lighting Deviceの改良」

SpotlightDesigner2022

Vectorworks Spotlight 2022は、何よりもまずファイルのパフォーマンスを向上させるために再設計されました。特に、照明器具(Lighthing Device)の操作において、大幅な改良が加えられています。

今回は、さらに使いやすくなったLighthing Deviceの新機能についてご紹介します。

“第21回「Lighting Deviceの改良」” の続きを読む

第11回「座席セクションレイアウト_座席空間の作成」

SpotlightDesigner

イベント会場の客席のレイアウトを検討する際に、座席セクションレイアウト機能を使うことで、作図した客席エリア内に配置可能な席数の確認ができます。また、段差がある空間に対して高さを指定しての配置や、通路にしたいスペースの椅子を削除することで客席全体のシミュレーションも可能になります。
今回は、決められたエリア内に椅子シンボルを配置する方法をご紹介いたします。

“第11回「座席セクションレイアウト_座席空間の作成」” の続きを読む

第10回「トラスの配置:メーカー規格のトラスを配置」

SpotlightDesigner

トラス配置ツールを使うことで、Eurotruss、Tomcat、JThomasをはじめとする10社のトラスを接続箇所を気にすることなく、ワンクリックで配置ができます。今回は、トラスオブジェクトのクラスの構成と配置方法をご紹介いたします。

“第10回「トラスの配置:メーカー規格のトラスを配置」” の続きを読む