新着記事「Jw_cadユーザーのためのVectorworks入門 – 基本コマンド解説」チュートリアルを公開

Jw_cadと比較した操作について解説したチュートリアル「Jw_cadユーザーのためのVectorworks入門 – 基本コマンド解説」を公開しました!

無料でダウンロードできるのでぜひご利用ください。

“「Jw_cadユーザーのためのVectorworks入門 – 基本コマンド解説」チュートリアルを公開” の続きを読む

第37回「Showcaseでライティングを確認する」

SpotlightDesigner2025

Vectorworks 2025で搭載されたShowcaseを使うことで、外部プログラムを使用しなくても、Vectorworks内で照明デザインをシームレスに展開してプリビジュアライゼーションを行えるようになりました。

今回はサンプルファイルを使って、Showcaseの機能を紐解いていきたいと思います。

“第37回「Showcaseでライティングを確認する」” の続きを読む

第34回「座席セクションレイアウト_レコードの活用」

ArchitectSpotlightDesigner

座席セクションレイアウト機能を使用すると、単に座席のレイアウトを検討するだけでなく、データ管理も簡単に行うことができます。

座席レイアウトの検討と、イベント用のシンボルに用意されているレコードを活用してレポートを作成する方法を紹介します。

“第34回「座席セクションレイアウト_レコードの活用」” の続きを読む