2020年12月22日(水)に、Vectorworks Landmarkユーザ様向けにWEB勉強会を開催しました。当日の動画を公開します。
Vectorworksオープンキャンパスおよびセミナーの開催について
新型コロナウイルス感染拡大防止の対応といたしまして、お客さま、および従業員の健康や安全面を第一に考慮し、対面型のイベント、セミナーおよび勉強会の開催および出展を、当面の間、中止もしくは延期させていただきます。
Countdown 2021:ユーザーインターフェイスの改善による作業の効率化
Vectorworks 2021での拡張機能をご紹介する「Countdown 2021」。
今週は、ユーザーインターフェイスの大幅な改善について、2つの機能をお伝えします。
Countdown2021:パフォーマンスの向上でワークフローの動きを維持する
今回もVectorworks 2021に関する機能強化の舞台裏をお届けします。
今週は、パフォーマンスの向上にスポットライトを当てます。
第3回目「Vectorworks Landmark WEB勉強会」開催のお知らせ
Vectorworks Landmark の機能を中心に、ユーザのみなさまからご質問いただく機能をWEB上で操作してご紹介する「Vectorworks Landmark WEB勉強会」を、12/22(火)に開催いたします。
第3回目のテーマは、複数の植物を指定した割合で配置できる機能「ランドスケープエリア」です。
Countdown 2021:3Dモデリングの機能強化は、より速い設計を可能にする
Vectorworks2021のリリースまでのカウントダウンが始まりました!
本ブログでは、来年1月13日、リリース日までの毎週金曜日に、イチオシの新機能をピックアップしてお届けします。
本日の項目は、「3Dモデリング機能の改善により、マウスのクリック数が半分になる」
「Vectorworks Live バーチャル展示」明日開催です!
A&Aスペシャルイベント「Vectorworks Live」はいかがでしたでしょうか。
残念ながらリアル開催が中止となってしまいましたが、展示エリアに代わる「Vectorworks Live バーチャル展示」を12月11日(金)に開催いたします。
【事例】葉脈の庭:ある会社がいかに高級マンションに命を吹き込んだか
Vectorworksは新しいバージョンのリリースのために、Architect、Landmark、Spotlightの各プロダクトのイメージ画像を世界中から選出します。
Vectorworks Landmark 2021のシグネチャーイメージには、株式会社プレイスメディアが手がけたランドスケープデザインが、はじめて日本から起用されました。
今回は、世界に向けて発信された裕沁庭デザインの記事をご紹介します。
Vectorworks Live 明日開催です!
Vectorworks 2021を国内初披露する「Vectorworks Live」オンライン開催が、いよいよ明日となりました!
Vectorworkのイマとミライをチェックするチャンスです。
この機会にぜひ、Youtube Live、またはFacebook Liveでご覧ください。
詳細・ご視聴はこちらから。
第12回「GISデータの活用」







 
	Vectorworks2020から、地理情報システム(GIS)データの扱いが刷新され、世界でもっともパワフルな地図および空間分析ソフトウェアであるESRI社のArcGIS Onlineを使用してオンライン地図と航空写真にアクセスすることができるようになりました。
今回は、ジオロケーションツールとジオイメージツールの使い方をご紹介します。
第2回 Landmark WEB勉強会「シートレイヤとは」動画を公開
2020年9月24日(木)に、Vectorworks Landmarkユーザ様向けにWEB勉強会を開催しました。当日の動画を公開します。
第2回 Vectorworks Landmark WEB勉強会を開催します
Vectorworks Landmark の機能を中心に、ユーザのみなさまからご質問いただく機能をWEB上で操作してご紹介する「Vectorworks Landmark WEB勉強会」を、9/24(木)に開催いたします。
第2回目のテーマは「シートレイヤとは」です。
第14回「ハッチングの作り方」





 
	Vectorworksに昔からある機能、ハッチング。とはいえ、その作成方法が実はよく分からない、という方もいるのではないでしょうか。
ここでは、ハッチングを新たに作成する方法と、Vectorworksに収録されているハッチングの使い方、割り当てたハッチングを編集する方法についてご紹介します。
【海外事例】柔軟性に富んだデザインをする適応力のある人々
COVID-19が世界を席巻しニューノーマルな生活が求められている今日、Vectorworksを使用してそのデザインとスキルで人助けをしている海外事例をご紹介します。
短期間で多数の臨時病院を設計した会社と、バーチャル卒業式を企画し実施をしている会社の2社です。
【海外事例】今こそ3Dで正しい地形分析を
屋外環境において、地形や植栽、太陽光などを3Dモデル化し分析をすることは、美的観点からも経済的な影響からも重要です。
アメリカ ニュージャージー州のランドスケープアーキテクチャーであるDanilo Maffei氏が執筆した海外事例を紹介します。


 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			