Vectorworks Landmark Web勉強会では、Vectorworks Landmark の機能を中心に、ユーザーのみなさまからご質問いただく機能をWeb上で操作してご紹介しています。
第17回となる今回は、パース作成時の「レンダリング設定」方法をご紹介する内容で、11/7(金)に開催します。
みなさん、レンダリングの設定はどうされていますか?
Vectorworksでのレンダリングのコツを掴みさっとパースを仕上げられている方もいらっしゃれば、ちょっとイマイチかと思いつつ初期設定のままレンダリングされている方もいるかと思います。
今回のWeb勉強会では、レンダリング結果がすぐに確認できるシェイドレンダリングや、各設定がセットされているRenderworks スタイルにおいて、初期設定の状態から少し変更するだけでそれなりのパースを作成できる方法をご紹介します。
特にLandmarkに特化した機能を使用する内容ではありません。どなたでも無料でご参加いただけます。
ぜひこの機会にWeb勉強会にお申し込みください。
こちらからのご紹介の後は、質疑応答のお時間を設けております。参加型の勉強会なので、「自分はこんな使い方をしている」といったお話も大歓迎です。
以下の開催日時にご都合のつく方は、ぜひリアルタイムでご参加ください。インターネット接続されているパソコンやiPhoneなどのモバイルでご参加いただけます。
また、今回もこちらのDesign Blogにて後日ご覧いただけるよう録画を準備いたします。(質疑応答以降は録画しません)
当日のご参加が難しい方は、UPをお楽しみに。
【開催日時】
2025年 11月 7日(金) 15:30~16:30
【内容】
-
-
- シェイドレンダリングの設定
- 影をつける
- 背景の表示
- 全体の明るさ
- 入り隅の影
- 光をにじませる
- Renderworks スタイルの設定
- Redshiftとカスタム RWの違い
- 全体の青みをなくす
- 影のエッジを自然にする(光源の設定)
- 明るさを調整(光源の設定)
- シェイドレンダリングの設定
-
- 【お申し込み】下記フォームの必要項目にご入力の上、申し込みをクリックしてください。events@Vectorworks.co.jp から受付完了のメールが届きます。
どなたでもご参加いただけます。
みなさまのお申し込みをお待ちしております。
- 申し込みをクリックしてエラーが出る場合は、お手数ですがevents@vectorworks.co.jp宛にメールでお申し込みください。